仕事しつつ、プログラムの勉強を始める理由
こんばんは。
タイトルについて結論から言うと...
やりたいことをやりながら、それをできるだけの経済的余裕を持ちたいというのが根本的なところです。
現在の職業について、5年目になります。一人で生活するには十分な収入、時間的余裕を得ています。
ですがなにか面白くない、わくわくしないというのが本音。職業柄、『相手方の為だから』『その人の人生を背負っているんだから、手を抜くな』『相手の未来・生活を想像して考えろ』との叱責が職場で飛び交うことも珍しくありません。
自分も、当然のようにその考えに沿って行動していました。(サービス残業、時間外での対応、休日出勤...etc)
しかし、そんな時ふと『自分の人生は?他人の人生ばかり気にしている余裕あるのか?』と思う瞬間がありました。
そう思い始めた瞬間に、このままではいけないと考え、さまざまな情報を収集し始めたのが始まりです。
大好きなcoffeeや、薬膳料理についての記事を書きながら、勉強を本格的に始めるまでの紆余曲折を少しずつ書き出していきます。
